こんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 今回はコロナ特別対応型の補助金に関して、ご案内させていただきます。 ホームページやチラシの作成等、販売促進に使えるとても使い勝手の良い補助金である【小規模事業者持続化補助金】。通常は<一般型>しかありませんでしたが、もらえる金額が増える<コロナ特別対応型>が、今年から募集しました。 10月2日(金)で、 <コロナ特別対応型>は終わったと思ってい […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日は2回目のコロナ融資で、金融機関からかならず聞かれる2項目を皆様にご紹介致します。 もし何かメリットがあるようでしたら、と思い記載させて頂きました。 公庫や民間金融機関での保証付き融資が、以前より早めに返事がもらえているようです。 早く返事がもらえるのは融資申請した側にとってよいことですが、金融機関 […]
こんにちは。サークル・ウィン 山本有紗です。 今回は二回目のコロナ融資の情報をお伝えいたします。 ◆2回目のコロナ融資は簡単に借りられないー審査が厳しくなります◆ 公庫のコロナ融資の申請もピークを過ぎたようで、審査のスピードが少し速くなってきた気がします。 知り合いの企業が日本政策金融公庫に「新型コロナウイルス感染症特別貸付」にインターネットで申し込んだところ、申し込みから電話のヒア […]
こんにちは。サークル・ウィン 山本有紗です。 今回は補助金と給付金に関する情報をお届けいたします。 ◆2020年(令和2年)、中小企業がもらえる主な補助金&給付金◆ 中小企業が資金繰りを改善するいちばん手っ取り早い方法が、融資。しかし融資は「返さなければならないお金」です。たくさん借りると将来、資金繰りが厳しくなってしまいます。 しかし今はありがたいことに、 返済不要の「補助金」「助 […]
みなさんこんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日は昨日(令和2年7月14日)より受付開始した【家賃支援給付金】と締切まであと1カ月を切った【小規模事業持続化補助金】についてご紹介致します。 ※東京都で事業を営んでいる方は、最後に東京都だけの補助金等も掲載しています。 (注意)持続化給付金等の不正に関する調査がはじまりました。不正と認定された場合は返金だけでなく、罰則、罰金、企業名 […]
こんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日は無担保・無金利融資情報を皆様にご紹介致します。 ◆【実質無担保・無金利の新型コロナウイルスに影響を受けている中小企業者が借りられる融資】◆ 新型コロナウイルスの影響で経営が悪化し、資金繰りに支障をきたす中小事業者が増えています。 こういうときに、政府は「セーフティネット保証」や「セーフティネット融資」という制度を使って、中小 […]
こんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 IT導入補助金において、コロナウイルスの影響を受けている事業者への加点項目が導入されておりますので、それも踏まえて皆様にご紹介致します。 ◆【IT補助金】◆ IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。 ・ […]
こんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 小規模事業者持続化補助金において、コロナウイルスの影響を受けている事業者への加点項目が導入されておりますので、それも踏まえて皆様にご紹介致します。 ◆【小規模事業持続化補助金】◆ 令和元年補正予算の目玉の一つであった中小企業生産性革命推進事業の一つである、「小規模事業持続化補助金(持続化補助金)」の公募が開始されました。この補助金において今般の […]
こんにちは、株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 ものづくり補助金について「コロナウイルスの影響を受けている事業者への加点項目」が導入されておりますので、それも踏まえて皆様にご紹介致します。 ◆【ものづくり補助金】◆ 2020年3月10日に全国中小企業団体中央会のHPにて 令和元年補正(2020年実施)ものづくり補助金の公募が開始されました。 今回はその公募内容について通年とは異なった変更点の […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日はコロナウイルスで影響を受けている事業者への【資金繰り】支援策まとめを皆様にご紹介致します。 もし何かメリットがあるようでしたら、と思い連絡させて頂きました。 あなたの周りのコロナウイルス被害を受けている経営者に伝えてください。 コロナウイルス対策で、大きな影響を受けている中小企業が増えています。 経済産業省や厚生労働省では、 […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日は新型コロナウイルスに影響を受けている中小企業者が借りられる融資を皆様にご紹介致します。 新型コロナウイルスに影響を受けている中小企業者が借りられる融資 新型コロナウイルスの影響で経営が悪化し、資金繰りに支障をきたす中小事業者が増えています。 こういうときに、政府は「セーフティネット保証」や「セーフティネット融資」という制度を […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 本日は契約社員・パート・派遣労働者を正社員にするともらえる助成金を皆様にご紹介致します 厚生労働省の助成金に「キャリアアップ助成金・正社員化コース」があります。 支給要件がシンプルで支給申請に必要な書類もわかりやすいため、人気のある助成金です。 実際に、無理なく使える企業が多いというのもポイントです。 有期契約労働者、短時間労働者 […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 2019年12月13日、令和元年度補正予算案が閣議決定いたしました。 同日、経済産業省関係資料が公開され、26日にその情報が更新されました。 この資料を見ると、補正予算で募集される補助金が決定したようですので、紹介させていただきます。 補助金の募集開始時期については、補正予算案が国会を通過後になります。今年は、通常国会の召集が1月20日(月)と […]
こんにちは。株式会社サークル・ウィン 山本有紗です。 弊社では、3通りの人材紹介サービス・人事サービスをご利用いただくことができます。企業様のあらゆる人材確保のニーズに合わせて、最良の方法をご提案致します。 主に中小企業に特化した人材紹介サービスを提供しており(大手企業ももちろん歓迎)、新卒・中途採用、正社員からアルバイト・パート、外国人採用まで幅広く対応致します。 以下、弊社が提供させて頂く3通 […]
こんにちは。サークル・ウィン山本有紗です。 多くの経営者は常に新規事業を模索しています。 しかしながら、新規事業の成功率はユニクロの柳井さんもおっしゃるように、良くて1勝9敗。 では成功率を高めるにはどうすればいいのか? 例えば法律のことなら弁護士、財務のことなら公認会計士や税理士に相談をするように、新規事業のことならその道のプロに相談することが成功率は高まります。 そんな新規事業の […]
こんにちは。サークル・ウイン山本有紗です。 経営力向上計画とは、人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上させるために実施する計画で、認定された事業者は、保証枠が増えたり、借入金利が安くなったり、税金が安くなったりするということです。それだけではなく、補助金を申請する場合にも、加点してくれるとのことなので、補助金を獲得しやすくなります。 【具体的なメリット】 1. […]
———————————————————————————— 当メー […]
T導入補助金とは? IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が、自社の課題やニーズに合ったITツール を導入する経費の一部を補助することで、事業者の業務効率化・売上アップをサポート するものです。自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題 や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の 向上・強化を図っていただくことを目的としています。 支 […]
自社にピッタリの補助金や助成金はないか?」と思っても、そんな補助金・助成金情報 は、なかなか見つかりません。補助金や助成金の情報を入手するのに、慣れていない場 合は、とても時間と手間がかかることになります。 そういった「自社で使える補助金や助成金の情報」が見つけやすいサイトがあります。 それが、「中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】」です。 【 アクセス】 1.「J-Net21」で検索 2 […]
4月25日から、「小規模事業者持続化補助金」の募集が始まりました。 この補助金は、「チラシ・ホームページ等制作」や「広告や折り込みチラシ」 等、販売促進に使えたり、売上をもっと上げるための店舗改装に使えたりす る、とても使い勝手の良い補助金です。 今回の公募期間は、2019年4月25日(木)~2019年6月12日(水)です。 この補助金の補助上限額は50万円 (創業支援等事業の支援を受けた事業者・ […]