経営に必要な最大能力はなんでしょうか?
これは前回に答えをお伝えさせていただきましたが、
「運」ということでありました。
そこで、第2回では
運を高める4つのテーマについてお伝えします。
①知ること
自分と他人の性格や相性情報、運気情報などで
自分を知り、相手を知ることが大切となります。
例えば「自社」の強みと弱みの分析や対策。
さらには消費者分析、取引先分析、業界分析、キーマンの分析
(性格、趣味、好きな食べ物、ファン)
なども含まれていきます。
②行動(努力)すること
努力すること。
腹を決めること。
これにより行動力が倍加していきます。
そして、発想が「ひらめき」だとしたら、
行動をして「きらめき」に変えていくことが大事です。
言い換えると、「知識」→「知恵」→「胆識」となり、
知識を知恵に変え、そして行動することを胆識と
言います。
③運は人の中で生きている
これは運は人の中で活きてくるので、
家に閉じこもったりすると、運は離れていくということです。
例えば、仙人のように山奥で修行することも時にはいいですが、
ずっとそればっかりしていて、人と交わらなければ運が
ついてこないということになっていきます。
●人の出会いは偶然ではない → 必然と捉え大切にすること
●社会は人の二人以上の共同体・人間好き → 好かれる
●人生は人との出会いと一瞬の出来事を捉える感性を持て
●人間関係をよくする
(挨拶・感謝の念・心地よさ・笑顔・明るく、元気に、
前向きに)
④運は一般の人が「良い」と思うことを喜ぶ
●コミュニケーションのよい会社(報・連・相、
ノミニケーション・働きがいがある会社)
●人から愛されること
●人から認められること
●人からほめられること
●人の役に立っている
●人から必要とされること
上記4つのことを意識すると運がよくなってくる基本です。
では、次回に第3回をお届けしたいと思います。
————————————————————————————-
■ビジネスキャディ事業部のご案内
コンサルティングでもない、コーチングでもない、
ポジショニングとしてスタートしております。
コンサルティングやアドバイザーは当然ながら
結果責任を持てません。
そのために、最初からその位置づけをはっきりしたうえで、
ゴルフのキャディのように、社長や組織の空気を読んで、
アドバイスさせていただきます。
ビジネスキャディ事業部の提供項目は下記の通りとなります。
★組織における人材の配置や採用、教育面
★後継者選びとタイミング
★新規事業への参入タイミングと人選
★適切な人材の活かし方と脳力チェック
★経営者・社員の資質診断
★運が味方する経営・ビジネス手法
★起業家全般のサポート業務
ただいまプレオープン中のため、「経営者・社員の資質診断」
無料で実施いたします。
診断ご希望の方は
会社名・お名前・生年月日・
「経営者・社員の資質診断」希望!と
ご記入の上、下記まで送信ください。
info@circle-win.com
【PR】———————————————————-
M&Aをした10年赤字の会社を8か月で黒字化!本業は連続増益!
儲かる会社に変える「事業発展のコツ」セミナー、初開催です。
セミナーの様子は下記へ
https://www.youtube.com/watch?v=HneOKNC4XWw
詳しくは下記へ
https://circle-win.com/ootani/
【お知らせ】———————————————————-
弊社の提携先で助成金・補助金の取得支援をしている会社があります。
先日「Yahoo!」さんとも提携し、大変人気のようです。
実は弊社でも申請を幾つか検討して、進めようと思っているのですが
もし皆様でも使えるものがあればと思い、お知らせしました。
2013年は、こちらのようなものが大変人気だったそうです。
・20名以下の会社が新規事業を始めると、200万円もらえる
・35才以下の人材を採用すると、15万円×24ヵ月もらえる
・社員教育が500万円まで無料で実施できる
・社内研修ミーティングを3時間以上実施すると、1人5000円もらえる
・別会社を作ると、700万円もらえる
・東京都のモノ(なんでもOK)を売るサービスを始めると、400万円…
上記のようなものが合計で3000種類もあるとのことでした。
そういった情報を集めた「クラウドツール」を作り提供中です。
弊社も登録しています。(登録は無料です)
・Jマッチ:
https://tinyurl.com/qhugxed
もしよければ、こちらの会社をご紹介させていただきます。
随時、説明会を開催しているそうですので、チェックしてみてください。
————————————————————————————————-